ランディングネット

ランディングネットの作り方…コーティング編

2液性ウレタン樹脂塗料を使用して鏡面仕上げしております。何度も何度も塗装を繰り返してピカピカになるまで頑張ります。
レザークラフト

ランディングネット紛失防止用レザーチェーン(レザーコード)の編み方

国産牛ヌメ革を使ったレザーコード(チェーン)の作り方です。四つ編みは革以外でもできるので挑戦してみてはいかがでしょうか?
ランディングネット

ランディングネットの作り方…内張の接着編

内張の貼り方について書きます。内張はRの半径が小さくなるので慎重に曲げる必要があります。無理をするとフレームが折れてしまうので慎重に曲げる手順を書きました。
ランディングネット

ランディングネットの作り方…フレーム材とグリップ材の接着編

こんにちは!ハンドメイド工房虹雨(R&R)の雨(あめ)です。今回は渓流用ランディングネット(カーブタイプ)のグリップ材とフレーム材の接着方法について書きます。約1ヶ月間の乾燥養生期間をクリアして接着していきます。ホントは型枠をあと3〜4個作...
ランディングネット

ハンドメイドランディングネットの作り方 曲げ作業編

フレーム材の曲げ方について書きます。
スポンサーリンク