ランディングネット

クレモナネットのリメイク

こんにちは!ハンドメイド工房虹雨(R&R)の雨です。今回はまた別のお友達からクレモナネットのリメイクのオーダーを受けました。このランディングネットは全長が900mm、フレームの内径縦が620mmほどもある超ドデカネット!イトウ用に購入したら...
ランディングネット

ランディングネットのリメイク

2017年に作ったランディングネットがボロボロになってになって舞い戻ってきました。経年変化というよりも経年劣化と言った方が適切な感じです。どこまでリメイクできるかその途中経過を綴ってみようと思います。
レザークラフト

ラウンドファスナー付きコインケースの作り方…仕上げ編

こんにちは!ハンドメイド工房 虹雨(R&R)の雨です。今回はコインケースを仕上げていきます。コバを磨き、縫い穴を開けてファスナーを取り付け、全体を縫い合わせて完成までもっていきたいと思います。それでは本題に入ります。コバ磨きコバ磨きの手順は...
レザークラフト

ラウンドファスナー付きコインケースの作り方・・・裁断から染色編

こんにちは!ハンドメイド工房虹雨(R&R)の雨(あめ)です。今回はお友達からオーダーがあったのでコインケースを作ることにしました。以前もコインケースの作り方の記事を書いてますが、あまり詳しく書いていないので今回はできる限り詳しく書いてみたい...
ハンドメイドミノー

ハンドメイドミノーの作り方…フックの自作とスイムテスト編

シングルフックの巻き方今回作成中の60mmミノーのフックを巻くための使材料と道具を紹介します。使う道具はバイス、ボビン、スレッド、ヘッドセメント、ハーフフッチャー又はウィップフィニッシャー、シザー、ボドキン又は爪楊枝、ヘッドセメント、UVレ...
スポンサーリンク