社長になる!?・・・Vol1

雑談

こんにちは!
ハンドメイド工房虹雨(R&R)の雨(あめ)です!

突然ですが、私こと雨(あめ)2022年3月1日付をもちまして「合同会社虹雨工房」として営利法人を設立しました!
法人を設立することになった経緯とその流れについて書きたいなぁ・・・と思いPCに向かっております。
はたして何を書こうとしているのか自分でもよく分かっていないのでとりあえずは思いついたことを綴ってみようと思います。
この記事を読んで、ボクもアタシも社長になれそうだと一念発起できる人が増えたらいいぁと思ってます。
そんなことはないと思いますが、万が一、雨の書いた記事を読んで起業して失敗したぁなんて人がいても責任なんてとれませんのでその辺はご了承くださいね!

スポンサーリンク

契約(アルバイト)社員からの独立

  • 2021年12月契約社員の身分ながら、ある些細なことで雨(あめ)が苦手な人といざこざがありました。
  • 詳しいことは書けませんが、ジジイのくせに小学生みたいなモメ事でこの会社を退職することになったんです。
  • 辞めます!って感じ?
  • 俺ってこんな人だっけ?と自分でも驚いてます。
  • 本気で仕事を休み、ハローワークへ行って求人を探したり、知人などにいい仕事がないか問い合わせたりもしました。
  • でもね・・・還暦チョイ前のジジイにそんな上手い話なんかそうそうあるわけもなく、どうしよっかなぁなんて考えていた時、辞めるとタンカを切った会社の上司から、落ち着いて冷静になってもう一回考え直してみてと言われたんです。
  • いい人もいるもんです。
  • でもね・・・一度辞めると言った以上、頑固なジジイは、ハイそうですかとも言えず、独立するので委託契約をお願いします。となったわけですよ!
  • かなり端折っているので流れは若干違いますが、大体こんな感じでした。
  • 嫁からは「バッカじゃないの?これからどうすんのさ?」と言われたのは事実です。
  • でもね・・・考えようによっては、雨がやろうとしていたこと(このブログのプロフィールにも書いてますが、なんでもいいから起業する!)が現実味を帯びてきたんです。
  • 人生最大のチャーンス!到来か?とひとりでワクワクしてます。
  • 頭がおかしくなったんじゃないのかと自分でもわからなくなりますねぇ・・・
  • 無駄に齢だけは重ねている全くのド素人だけど、後ろは振り向かない、前を向いて走れば結果は後からついてくる!
  • なんてポジティブなんだぁ~~~ってか、なんてバカなんだぁ~~~って感じでしょうか?
スポンサーリンク

個人事業主?法人ってなに?

  • みなさん・・・個人事業主とか法人ってなんだかわかりますか?またその違いってわかりますか?
  • 恥ずかしながら、わたくし雨(あめ)は個人?法人ってなに?ってところから始まりました。
  • と言うか・・・個人事業主はひとりで仕事をやってる人?社団法人とか財団法人とか聞いたことがあるけど何をしているところなのか、よくわからんのです。
  • そんなレベルで会社作るんじゃねぇよ・・・と言われるレベルですね!
  • この記事を読んでいただいている方で「そんなこと知ってるわ」って方はスルーしてくださいね!
  • もしボクもアタシもと同調してくれる方がいれば、是非とも最後までお付き合いしていただけると嬉しいです。
  • わたくし雨(あめ)は、2022年3月1日(大安)に法人を設立したのにいまだによく理解できていません。
  • 最初、いろいろ調べると個人事業主として開業した方がいいのかなぁと考えて、委託契約をするつもりで話を進めていたんですが、会社から法人じゃないと契約できませんと言われたために訳も分からず法人を設立することになったんです。
  • 法人とは・・・とググってみると沢山出てきますよね?
  • 法人には大きく3種類あって、営利法人、非営利法人、公的法人があるそうでこの中には更に何種類かの区分けがあるみたいです。
  • 法人ってホントいろんな種類があるんで、もう結構ですと言いたくなるのは雨だけでしょうか?
  • その中で雨が設立したのは、営利法人の中の合同会社です。
  • この時点で雨の書いていることが正解なのが不正解なのかわからないってのが正直なところなので間違ってたらごめんねぇ・・・
  • 株式会社はなんとなく分かるけど、ほかの法人が何をしているところなのか説明しろと言われても全くわかりませんよ。
  • 実は、会社を設立するって決めた時に合同会社のことも知りませんでした。
  • それを象徴している出来事があります。
  • 法務局に電話をして「3月1日に法人の登記申請をしたいのですが、登録免許税の印紙はそちらで購入できますか?」と聞きました。
  • 法務局の電話対応したお姉さん?(以下、法姉さん)・・・明らかにヘラヘラした感じで・・・「どういった形態の法人ですか?社団法人とか財団法人とか・・・」ちょっとイラっとしてる?
  • 雨:「???どういった形態の法人?えぇぇっと・・・普通の法人なんですが?」
  • 法姉さん:更にヘラヘラしながら明らかにバカを相手にする口調で「普通法人ってないですが?」
  • ここで初めて質問の意味を何となく理解して・・・雨:「あぁ・・・合同会社です。」
  • 法姉さん:更にもっとバカにした感じで・・・「印紙は受付前に窓口で購入してください資本金100万円の合同会社なら6万円です」
  • 笑いを堪えている感じが電話の向こうから感じ取れました。
  • 雨:ちょっとムカついて・・・「登記申請の事前予約は必要ですか?」
  • 法姉さん:更に更にもっとバカにした感じとニタニタ半笑いで・・・「事前予約は必要ありません。朝8時半から開いてます。」だって・・・
  • この他にもいろいろ質問したのですが明らかに「お前みたいな無知が法人登記なんかするんじゃねぇよ」と言われているような気持ちになってこの日は一日中凹んでました。・・・
  • 無知にもほどがあるってことなんでしょうけど、知らないものは知らないし、自分で調べてもわからないから聞いているのに、お役所の対応としてはかなりお些末な感じで、人を小バカにしたあの上から目線の口調が、どれだけの人に不快感を与えているのか計り知れないですね!
  • 雨が住んでいる地域の管轄法務局に限らず、公務員だろうが民間であろうが対人のお仕事をしている人はこういった感情が相手に伝わる対応しちゃいけないと思うのは雨だけでしょうか?
  • まぁ・・・たまたまご機嫌が悪かったのかもしれませんが、思いやりの気持ちのカケラも感じられませんでした。
  • こういった方はどこかで必ず損をするってことを理解してないからこんな対応をするし、対抗して突っ込んだら逆ギレするのがセオリーだと思ったのでありがとうございました。と言って電話を置きました。
  • 自分の無知をさらけ出すことになってかなり悔しい思いをしましたがジジイなのでここはおおらかな気持ちでクリアしましたよ!
  • この辺はボケてないかもしれませんね。

freee会社設立ってどうなの?

  • 思い返せば、あぁすれば良かったとか、こうすれば良かったとか数えきれないほどありますが、かなりいい経験だったと思ってます。
  • 雨の周りには社長っていないので基本的にはGoogle検索、YouTube検索で調べた結果、行きついたのが無料で会社設立ができるというfreee会社設立でした。
  • 雨がやろうとしているレベルの事業なら本当は個人事業主の方がいいのは明らかだったんですが、契約してもらえないし、それ以上に「社長」って肩書の方がいいよねぇ・・・
  • 社長になってどうすんの?と突っ込みしないでくださいねぇ・・・
  • 法律上は社長って言葉はないらしく、株式会社は「代表取締役」、合同会社は「代表社員」ってことらしいけど、一般的に知られてる「社長」でも特に問題ないらしいです。
  • 「よっ!社長!」・・・すごくいい・・・バカだなぁって自爆😅
  • 本題からずいぶんずれてるので戻しますねぇ
  • freeeの会社設立(無料)を使えばホント簡単に会社は設立できます。
  • もう一回やってみてと言われれば多分申請書を作るまでの作業自体は10分もかからないんじゃないかな?と思います。
  • とはいえ、実際はそんな簡単なもんじゃなかったんですよぉ・・・
  • 実際、フォーム上で必要事項を入力していくとトントン拍子で申請書類が簡単にできます。
  • 雨が体験して思ったのは、あくまでもfreee会社設立を使って一回でも設立完了したことのある人は簡単にできると思います。
  • 私のように全くの無知が一人でやろうと思ったら、何度も電話サポートやチャットサポートを受けながらになると思います。
  • 無料の電話サポートを受ければ設立まではなんとかイケるかなぁ・・・って感じです。
  • そして無料のfreee会社設立を使っても結局は、定款の電子認証に5,000円はかかります。
  • 普通に行政書士や司法書士などに依頼したらこんなもんじゃすまないんじゃないかな?
  • 電子認証を無料にすることもできるけど、それにはfreee会計の年間契約が必要になってきます。
  • 商売ってこうやってするんだなぁって感心しました。
  • ちなみに紙定款もありますが、4万円の印紙を貼らないといけないのでわざわざ紙定款にする人っているのかな?しかも紙定款を作る手数料は無料だけど4万円は無料にならないはずです。
  • 更に会社の印鑑(実印、銀行印、認印?)もfreee会社設立の中で作れますがちょっと高いのでここは、Amazonで保管ケース付きの一番安い3本セットを3,050円で購入しました。
  • まだまだハンコ文化は残っていますが、もうちょっとしたらなくなる可能性も見据えて敢えて一番安物を探して購入しましたが、全然問題ないですね!
  • 雨の場合は登録免許税の安い合同会社を設立しましたが、登記申請時の資本金の額によって変わるみたいです。
  • 合同会社虹雨工房の資本金は100万円にしたので6万円の登録免許税(印紙)が必要でした。
  • 資本金は会社のお金になるので個人として私用には自由に使えなくなるけど結局は雨一人の会社なので自分のお金ってことだよね?
  • 資本金は1円でもいいらしいけど、1円じゃあスタートアップするのに何にもできないじゃんってことになるので最低3か月くらい無給でも行けるくらいの額がいいらしいです。
  • また、設立した法人が資本金1円だとあまり相手にしてもらえないらしいので100万円くらいが妥当なんじゃないかって言う人が多いですね・・・
  • 雨の場合は、ほんと1円でもいいんじゃないかなあと思うけど、ちょっとだけ見栄をはった感じ?
  • 雨が住んでいる管轄の法務局で登記申請をしたのが、3月1日朝8時半で、登記完了が3月3日の午後と言われたけど国税庁法人番号公表サイトで確認したら3月3日の朝には登記完了していたのですぐに登記簿謄本と印鑑証明書を受領してきました。
  • 登記簿謄本の取得に1枚600円、会社の実印登録した印鑑証明書1枚450円が必要です。
  • 3枚ずつあった方がいいという人もいたけど2枚ずつあればいいという人もいたので、2枚ずつ申請して2100円分の印紙を購入して申請しました。

ここまでのまとめ

  • 記事が長くなりそうなので、今後2~3回に分けて記事にしたいと思います。
  • 起業にいたるチャンスは色んな所に転がっているんだなと思いました。
  • 勿論、まだ始動していないのでこの先どうなるかは全くと言っていいほど未知数です。
  • ワクワクしてますがめっちゃ不安でもあります。
  • 不安ではありますがほとんどリスクを負っていないので失敗してもダメージは少ないと思います。
  • もしも起業を考えている人がいても、この記事が参考になるとは思えませんが、こんな奴ができるならと勇気が出る人が一人でもいたら嬉しい限りです。
  • この時代に若くして生きている人達が羨ましくなりますが、人生がいつどんな形で終焉を迎えるのか誰にもわからないので、ジジイだけど失敗を恐れずに挑戦することにしました。
  • 法人の設立をすること自体はそれほど難しいことではありませんが、これからが大変そうです。
  • 無料で会社設立できるソフトは他にもありますが、無料なので試しにイジってみるのもいいと思います。
  • マネーフォワードとfreeeがしのぎを削ってますが会計や簿記の知識がないのであればfreeeがいいのではないかという人が多かったのでそうしましたが、時間があれば実際に使ってみて自分に合っているかどうかを判断してから導入するのがいいと思います。
  • 一度だけ相談した税理士さんはfreeeって使いづらいと言ってました。
  • 「でも確かに簿記や会計の知識がない人にとってはいいかもね」とも言ってました。
  • 法人登記してからの手続きの方がめっちゃ大変だと感じています。
  • ここまで読んでいただきありがとうございました。
  • 合同会社虹雨工房はまだ船出さえしておりませんが頑張ります。

次回は、各種申請手続きとfreee会計について書きたいと思いますがそんなことよりハンドメイド作品の作成に集中したいです。また、もうすぐ春なので釣りにも行きたいですねぇ・・・

コメント