ランディングネット クレモナネットのリメイク こんにちは!ハンドメイド工房虹雨(R&R)の雨です。今回はまた別のお友達からクレモナネットのリメイクのオーダーを受けました。このランディングネットは全長が900mm、フレームの内径縦が620mmほどもある超ドデカネット!イトウ用に購入したら... 2021.12.27 ランディングネット
ランディングネット ランディングネットのリメイク 2017年に作ったランディングネットがボロボロになってになって舞い戻ってきました。経年変化というよりも経年劣化と言った方が適切な感じです。どこまでリメイクできるかその途中経過を綴ってみようと思います。 2021.12.07 ランディングネット
ハンドメイドミノー ハンドメイドミノーの作り方…フックの自作とスイムテスト編 シングルフックの巻き方今回作成中の60mmミノーのフックを巻くための使材料と道具を紹介します。使う道具はバイス、ボビン、スレッド、ヘッドセメント、ハーフフッチャー又はウィップフィニッシャー、シザー、ボドキン又は爪楊枝、ヘッドセメント、UVレ... 2021.11.04 ハンドメイドミノー
ハンドメイドミノー ハンドメイドミノーの作り方…ブランク作成編 バルサ材からミノーの骨幹となるブランクを作成します。バルサ材はとても繊細な材料なので慎重に取り扱い精度の高いブランクの作成を目指しましょう! 2021.10.17 ハンドメイドミノー
ハンドメイドミノー ハンドメイドミノーの作り方…ステンレスワイヤーの曲げ方編 硬質ステンレスワイヤーの曲げ方について書きます。治具や専用の道具を使えば簡単にアイを作りことは可能ですが若干のコツがあります。うまく表現できないかもしれないけど記事にしてみたいと思います。 2021.10.13 ハンドメイドミノー