花咲かじいさんになりたい?vol.1

雑談

こんにちは!ハンドメイド工房虹雨(R&R)の雨(あめ)です。

最近道東の気温は10℃を下回る日が多く寒い日が続いてます!

ハンドメイドとはちょっと違うかもしれませんが一応手作りってことで今年もガーデニングに取り組んでみたいと思います。

花の苗を買って来れば簡単ですが出来るだけ買わず種子から育ててみたいと思います。花を種子から育てたい方のお役に立てたら嬉しいですが超初心者なので期待せずに読んでいただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク

ホームセンターで材料の買い出し

  • まずは花の苗をつくるのに道具と材料勿論、種子も仕入れてきました。
  • YoutubeやGoogleで検索すれば自分が疑問に思ったことの大抵は解決できるのでいい時代になったと思います。
  • まずは、セルトレイ!
  • セルトレイとか育苗トレイと検索すれば色んな種類の物が出てきますが、基本的にはなんでもいいのかなと思います。
  • 種まき用土はセルトレイの大きさを考慮して5L入りを仕入れました。
  • 用土も安い物でいいと思います。
  • 難しいことはあまり考えず出たとこ勝負です!
  • あとは育てたい花の種を選びます。
  • 今回は簡単そうなマリーゴールドとちょっと難しそうなかすみ草に挑戦します。
  • たしか…こんなやつだったかな?
  • かすみ草はこれかな?
  • 種も難しいことは考えずに買ってきました。
スポンサーリンク

発芽促進方法

  • 2022年5月30日マリーゴールドとかすみ草の育苗を開始しました。
  • 発芽促進方法なんて難しいことを言ってますが発芽率を上げるのに今回取り入れてみた方法です!
  • 用意するものはキッチンペーパーと小さいビニール袋、霧吹き、古新聞
  • 買ってきた種をキッチンペーパーに並べたら上からもう一枚キッチンペーパーを重ねて霧吹きで水をかけます。
  • 軽く畳んでビニール袋に入れて古新聞に挟んで窓際に置きました。
  • ビニール袋は水分の乾燥防止と保温、古新聞は直射日光の遮断と保温
  • 日光を当てた方がいい種もあるらしいけどとりあえず遮光しました。
  • ビニール袋に入れたままずっと放置すると酸欠になるらしいので朝晩袋から出してチラ見するといいそうですよ!
  • この状態で2〜3日で発芽する予定でしたがなんとマリーゴールドは翌朝には根っこが出始めてました。
  • マリーゴールド恐るべし…欲張って、一晩置いたら根っこがキッチンペーパーに入り込んで取りづらくなってしまいました。
  • 少し根が出たら出来るだけ早く移植した方がいいですね!
  • 5月31日の夕方セルトレイに移植しました。
  • ぶっ太くてガサガサの指で摘むと根っこを痛めそうだったのでピンセットで摘んでみましたが老眼にはかなり厳しい作業です。
  • マリーゴールドは大きくなり過ぎてキッチンペーパーに根っこが入り込んでまったので摘むにも一苦労でした。
  • セルトレイの半分64個にマリーゴールド、もう半分64個にかすみ草の種を植えてみました。
  • 翌日の6月1日朝マリーゴールドが数個発芽して…
  • その日の夕方には6割の発芽を確認できました。
  • かすみ草も微かに発芽していますがまだ老眼鏡をつけるとやっと見れるレベルですが出てきているのは間違いなさそうです。
  • 翌日6月2日の朝マリーゴールドは双葉を開き始めていました。かすみ草も目を凝らすと何となく見え始めました。
  • 6月3日の朝にはマリーゴールドもかすみ草も8割を超える発芽率でした。
  • 凄い生命力ですよねぇ😄
  • 上の画像はかすみ草です。
  • ひとつのセルに種を2個ずつ入れたつもりでしたが4〜5本目を出しているところもあります。
  • とりあえず高確率で発芽させることができたのでここまでは大成功ということにしておきます。

本葉がでてくるまでのお世話

  • 双葉の状態はまだまだ弱々しいので毎日朝晩様子を見てお手入れします。
  • と言っても水分補給のタイミングを確認するだけですが…
  • まだ安心はできませんね…

まとめ

  • 種子から苗を育てる場合はキッチンペーパーで包んだ種に霧吹きで水をかけて発芽を促進させてから植えた方が良いですね!
  • 直接セルトレイに種子を植えても良いとは思いますが発芽率を上げるにはこの方がかなり早くなると思います。
  • 今後の生育状況は逐次報告しようかなと思います。
  • ここまで読んでいただきありがとうございました😊

コメント