こんにちは!
ハンドメイド工房 虹雨(R&R)の雨(アメ)です
本流〜湖用のストレートタイプとカーブタイプの二本が完成したのでが紹介させていただきます
ストレートタイプ 本流~湖用
シンプルな曲線美を追求して作成しました

- サイズ
- 全長:約60cm(ヒートン除く)
 - 内径縦:約41cm
 - 内径横:約27cm
 - グリップ長:約17cm
 - 重さ:約235g
 - 缶コーヒー1本分ほどの軽さなので手返しが良いと思います。また、私の経験上ですが、強度的にも必要十分だと自負しております。
 
 
- フレーム材(外側から):
- リオグランデパリサンダー
 - カーリーメイプル
 - ウェンジ
 - カーリーメイプル(内張り)の4枚重ね
 
 

- グリップ材:
- カンファバール
 - 貴重なジャングルコックとキングフィッシャーのフェザーでワンポイント
 
 

- クレモナネット(タモ):
- クレモナ糸4号約120mをダークブロンに染色し、タモの底辺を18目18段、立ち上がり8段、ダブルループ36目に手編み
 - 深さは自然に垂らした状態約50cm
 
 

- コーティング:
- 木彫りオイル5回ハケ塗(:木固めと防水強化)
 - サンディングシーラー10回ハケ塗(鏡面仕上げの下地)
 - 2液性ウレタン10回エアブラシ吹き付け
 - 塗装〜乾燥〜水研ぎの繰り返し
 - 乾燥後、2000番の耐水ペーパーで磨き
 - 細目〜極細〜超極細のコンパウンドで磨き
 - 更にプレクサスのマルチクリーナーコーティング剤でピカピカになるまで研磨
 
 

カーブタイプ 本流~湖用
リリースネットがいいという声を聞いたのであえてリリースネットしました

使い勝手はともかく…背中に背負った時のインパクトはやはりカーブネットかなぁと思います
- サイズ
- 全長:約61cm(ヒートン除く)
 - 内径縦:約42cm
 - 内径横:約27cm
 - グリップ長:約17cm
 - 重さ:約255g
 - 缶コーヒー1本分ほどの軽さなので手返しが良いと思います。また、私の経験上ですが、強度的にも必要十分だと自負しております。
 
 

- フレーム材(外側から):
- パープルハート
 - ブビンガ
 - レースウッド
 - アサメラ(内張り)の4枚重ね
 
 

- グリップ材:
- 紅白花梨バール
 - 貴重なジャングルコックとキングフィッシャーのフェザーをワンポイント
 - 花梨バールの中でも更に貴重なシラタ模様がくっきりと浮かび上がった最高級のグリップに仕上がりました
 
 

- リリースネット(タモ):
- 鱒に優しいリリースネットのニーズ応えました
 - 洗濯ネットを2台のミシンを使って縫製した後ダークブロンに染色
 - 深さは自然に垂らした状態約55cm
 - クレモナネットへの交換は可能
 
 
- コーティング:
- 木彫りオイル5回ハケ塗(:木固めと防水強化)
 - サンディングシーラー10回ハケ塗(鏡面仕上げの下地)
 - 2液性ウレタン10回エアブラシ吹き付け
 - 塗装〜乾燥〜水研ぎの繰り返し
 - 乾燥後、2000番の耐水ペーパーで磨き
 - 細目〜極細〜超極細のコンパウンドで磨き
 - 更にプレクサスマルチクリーナーコーティング剤でピカピカになるまで研磨
 
 

今回作成したランディングネットは在庫品としてストックしてネットショップを開設した時に販売しようと考えております。

 
コメント